5月は実家で色々お祝い事が多いので、全部まとめてオメデトウ♪ってことで。ケーキ買って行ってきた。
弟と甥っ子姪っ子ちゃんにも会えて、良かった。
武蔵野ワークスさんの毎年楽しみにしている5月の贈り物。今年は「アネモネ」でした。アネモネってどんな香りなのかな?という好奇心で4月の予約時に予約しておいた4mlキューブ(今年は原料の関係で、キューブのみ)が今日投函されてました。
想像とちょっと違って、5月っぽくないというか、多分私の得意ではない何かの香りが入っていたのかな?という雰囲気の、好きか苦手かというと、少し苦手かな?な香りでしたが。試し嗅ぎができないので、そういうこともあるよね~。ということで。
でも、お出掛け前に洗面所で空間にプシュッとして楽しんでマス。
右に写っているのは、おまけのネイルケア用のクリーム「こまめ(2g)」。
私にとって香りは、気持ちに影響を与えてくれる大切な存在。
新しく出たスティック型とコッチのチューブのと迷ったんだけど、初めて使うし、コスパもこっちの方が良さそうだったので、コッチを。
ただ、アイロンで加熱しないといけない、という1手間が必要みたいだけど。まぁ、初めて使うからね、コッチの方がシッカリくっ付きそうなイメージだしね、と。
便利そうなスティック型(多分、スティック糊みたいになってるんだと思う)は、また次回のお楽しみに。
買ったのはコッチ♪
スティックタイプ。アイロンを使わなくていいので、さらに便利そう。